タオルのお洗濯 ♪ |
| ・ |
買ったばかりのタオルは表面に糸の毛羽などが出てきます。ご使用前に一度お洗濯することで毛羽を落とすことができ、吸水性もアップします。2~3回のお洗濯で毛羽は落ち着いてきます。 |
| ・ |
パイルのほつれを防ぐために洗濯ネットのご使用をおすすめします。 |
| ・ |
塩素系漂白剤のご使用は避けてください(繊維が傷み、色落ちや毛羽落ちの原因となります)。 |
| ・ |
柔軟剤のご使用はおすすめしません。(繊維に被膜ができて吸水性の低下や毛羽落ちの原因となることがあります)。 |
| ・ |
洗濯後は軽く形を整えて風通しのよい日陰に干してください。 |
| ・ |
縮みの原因となりますので乾燥機のご使用はなるべく避けてください。 |
| ・ |
引っかかりやすいもの(ファスナー・マジックテープなどがついている物)とは一緒に洗わないようにしてください。 |
| ・ |
脱水後はタオルを10回ほどパタパタと振ってパイルを起こし、全体の形を整えてから干してみてください。 ふんわり感が保てます。 |