 |
●天衣無縫 オーガニックコットン100%
レディースインナー【リブショーツ】 |
 |
こちらの品は、2025年9月1日以降 価格変更です
現在@1,700円+税 新価格@2,300円+税
世界的な価格高騰の影響を受け、やむを得ない状況とのことで誠に申し訳ございません |
 |
股上深め、お腹とおしりをすっぽり包み込む |
|
凹凸のあるリブ編みだから、とにかくよ~く伸び、体に程よくフィット。やわらかなゴムでストレスフリーな履き心地。 |
|
足回りも締め付けにくく、血行を阻害しにくい仕様です。 |
|
素肌に馴染んでいく心地よさをご体感ください。 |
|
|
 |
 |
 |
オフホワイト(無染色) |
ピンク(ボタニカルダイ) |
ブラウン(茶綿:無染色) |
|
 |
ふんわりとやわらかく、何とも肌触りのよい生地 |
|
 |
 |
/// Organic Cotton /// |
オーガニックコットンとは、農薬や化学肥料を3年以上使用しない農地で、有機肥料を用い、自然の生態系にできるだけ負荷を与えず、農家の方の健康にも配慮した方法で育てられたコットンのことです。また、非遺伝子組み換えの種子を使用することもルールに含まれます。
世界の綿生産量の内、オーガニックコットンは1%もありません。 |
 |
サイドに縫い目がないので、ゴワつきません |
|
リブ編み生地は丸編みの機械で編みたてた、筒状のものを使用。
なめらかな履き心地で、横にぐ~んと伸びやすいです。 |
|
縫い糸は 『綿糸』を100%使用 |
|
肌への刺激を少なくすることは大切なこと。
一般的には伸縮性を保つために化学繊維の縫い糸を使用されますが、天衣無縫のリブシリーズには『綿糸』が使われています。
糸自体には伸縮性のない綿糸ですが、何度もお洗濯を重ねるうちに、生地に馴染んでいきます。 |
|
|
綿糸で縫製を行い、ここまで伸びのよいインナーをつくるには、大変な技術が必要だそうです。職人さんが手によってひとつひとつ、丁寧に縫製することで、伸びが良く、やさしい肌当たりのインナーができ上がります。 |
|
 |
オーガニックコットン製品は、原料生産から最終製品まで化学物質によるストレスが少ないので、綿花本来の性質が保存されています。
洗濯を重ねるたびに吸水性を増していきます。
太陽の恵みをたくさん受けて育ったオーガニックコットンは、自然乾燥させるとふ~んわりと、いっそうやわらかくなります。 |
●洗濯洗剤 |
・ 蛍光漂白剤の含まれる合成洗剤を使用すると、変質したり、色むらが生じる場合がありますのでご注意ください。
|
・ 製品になるまで、極力手を加えていないオーガニックコットンです。洗濯の際にも、自然派の洗濯洗剤・石けんの使用をおすすめします。自然な状態のオーガニックコットンと自然派の洗浄剤は相性が良いのです♪ |
氣’まぐれ本舗おすすめの【洗濯用洗剤】 |
 |
 |
 |
がんこ本舗
【海へ・・・】 |
がんこ本舗
【森と・・・】 |
竹の洗剤
バンブークリア |
|
●漂白剤・柔軟剤 |
・ オーガニックコットンの生地を傷めたり、毛羽立ちの原因となるため、漂白剤・
柔軟剤のご使用はお避けください。
|
・ オーガニックコットンは吸水性も良く、洗濯を繰り返すほど柔軟性が増してきます。柔軟剤のご使用は、吸水性が損なわれるなど、オーガニックコットン本来の性質を損なう場合がありますのでおすすめいたしません。 |
●干し方 |
・太陽の恵みをたくさん受けて、の~びのび育ったオーガニックコットンは、乾くとき、本来の自然な状態に戻ろうとするのでふ~っくらします。 |
・ 乾燥機の使用は、縮みや傷みの原因になりやすく、おすすめいたしません。
|
・ 日陰の風通しの良い状態で自然に乾かすのが一番適しています。 |
・ 直射日光に当てると、変色や硬くなる場合がありますのでご注意ください。
|
|
< 全色の共通項目 > |
素材 |
生地/オーガニックコットン100%
|
サイズ |
ヒップ:約87~100cm
*サイズは縫製により誤差が生じます。予めご了承くださいませ。 |
生産国 |
日本 |
備考 |
オーガニックコットンを使用しているため、小さなシミのような斑点(黒や黄色など)が見られることがありますが、これは綿の植物片(種・殻・茎など)ですので、安心してご使用ください。 |
|
画像と実物では色合いなどが多少異なります。 |
送料 |
2枚までは宅急便コンパクトで発送 |
|
3枚以上は通常宅急便で発送いたします |
|
|
氣’まぐれスタッフより(*^・・^*)(*'▽') |
|
当店で人氣だった同じメーカーのフライスショーツ(写真右→)が数年前に製造終了になり、あ~ぁ( ̄△ ̄)と思っていました。
|
 |
|
・・・が、よく考えると、リブショーツはず~~~~~~~っとメーカーの定番人氣商品として存在しているので、"リブ=見た目がいまいち"という勝手な思い込みをなくそうと、思い切って入荷いたしました♪ |
|
そして入荷して、撮影のために生地を触ったらすぐに「これはええで~♪」と、今になってやっと人氣の品質を実感したのでした。 |

|
オーガニックコットン100% |
Lady’s リブショーツ |
色/オフホワイト |
フリーサイズ(M~L) |
|
価格(1枚) |
税込1,870円(@1,700円+税) |
|
2025年9月より
新価格(税込)2,530円(@2,300円+税) |
|
|
色 |
オフホワイト
(スーピマコットン使用/無染色・無漂白のナチュラルカラー) |
|
「スーピマ綿(スーピマコットン)」とは、1910年にアメリカ南西部の先住民ピマ族によって開発された超長綿(繊維の長い綿)。「スーピマコットン」にはシルクのような光沢があり、吸水性に富み、しっとりとした滑らかな触り心地が特徴。
世界のコットン生産量の中でもわずかしか採れない希少な素材です。
|
|
|
|
 |
オーガニックコットン100% |
Lady’s リブショーツ |
色/ピンク |
フリーサイズ(M~L) |
|
価格(1枚) |
税込1,870円(@1,700円+税) |
|
2025年9月より
新価格(税込)2,530円(@2,300円+税) |
|
|
色 |
ピンク
(ボタニカルダイ) |
|
「サクラ」から抽出した色素を使用して、ボタニカルダイで染め上げてあります。淡くやさしい染色でアウターに響きにくく、表情のある色合い。
*ボタニカルダイとは、植物から抽出した染料にごく微量の化学染料を混ぜて染め上げる方法。天然染料100%に比べ鮮やかに染めることができ、色落ちしにくいという特徴があります。 |
|
|
|
 |
オーガニックコットン100% |
Lady’s リブショーツ |
色/ブラウン |
フリーサイズ(M~L) |
|
価格(1枚) |
税込1,870円(@1,700円+税) |
|
2025年9月より
新価格(税込)2,530円(@2,300円+税) |
|
|
色 |
ブラウン
(茶綿使用/無染色・無漂白のナチュラルカラー) |
|
ブラウンは「茶綿」そのものの色。茶綿とは、ワタの実が弾けたときからすでに天然の色がついている綿花のことです。茶綿には天然の抗菌防臭効果・UVカット効果があります。 |
|
 |
|
● 天然物ですので、収穫時期によって色味が異なったり、洗濯や日光によって色に変化が出る場合がありますが、これも化学処理を施さない自然のままである証拠です。経年による色変化をお楽しみいただき、自然素材の良さを楽しんでいただけましたら幸いです。 |
|
|
|
 |
 |
TAKEFU ベリーショーツ |
オーガニックコットン リブショーツ |
|
|