| * MOONSOAPの石けんで髪を洗う方法 * | 
                
                
                  泡立ちが足りないと石けん分や汚れがしっかり落ちません。  
                   | 
                
                
                  ◎ 泡が立ちにくい場合は<二度洗い>をするとよく泡立ちます。 
                    最初からよく泡立つ場合は、一度でOK♪ | 
                
                
                  | * パーマヘアなどキューティクルが傷んでいる場合、また汚れや皮脂・スタイリング剤、合成シャンプー・リンスが落ちていない場合にも泡立ちが悪くなります。  | 
                
                
                   石けんが泡立つ最適の温度は45度ですので、まず少し熱めのお湯で髪と地肌を素洗いしてから、【メルティソープ】を適量手に取り、洗ってください。
  | 
                
                
                  | 1) | 
                  <一度目洗い> 
                    まずはお湯でしっかり素洗いした後、適量の【メルティソープ】を手に取り、軽く泡立てて洗ってから、軽くすすぎます。 
                      これはホコリなどを落とすためです。 | 
                
                
                  | 2) | 
                  <二度目洗い> 
                    今度は皮脂汚れをとるために、再び適量の【メルティソープ】を手に取り、髪の根元に指先を入れて頭皮を気持ちよくマッサージするように泡立てて丁寧に洗います(爪を立てずに、指の腹でやさしく頭皮をマッサージ)。 
                      耳の裏やこめかみなどもやさしくマッサージを。 
                      そのあとお湯で流します。  | 
                
                
                  
                    
                      
                        | 合成界面活性剤が使われていないため、髪が濡れているときは多少のキシキシ感があります。よりなめらかな仕上がりには、シャンプー後、パウダーリンス(別売)やクロミツヘアパック(別売)をお使いください。 | 
                       
                    
                    | 
                
                
                  | 3) | 
                  すすいだ後、溶かした【クエン酸パウダーリンス】適量を、髪全体に万遍なく行き渡らせてから流します。  
                    *石けんで洗った後の髪は弱アルカリ性ですので、【クエン酸リンス】で弱酸性に戻しキューティクルを引き締めます。  
                    *髪の毛の長い方、パサパサしている方は【クロミツヘアパック】との併用をおすすめします。  | 
                
                
                  |   | 
                   | 
                
                
                  
  | 
                
                
                  *モコモコに泡立たないと汚れが十分にとれず、髪の毛がペタッとしてしまいます。 
  | 
                
                
                  | *髪の毛の長い方も頭上のモコモコの泡を使って毛先をこすらないように洗います。  | 
                
                
                  | *石けんは軟水の方が泡立ちやすいです。硬水の地域では思うように仕上がらないことがあります。  |