 |
●ボタニカル ソイ キャンドル
(癒しのBlueMoon) |
数 量 限 定 入 荷 品 に つ き 在 庫 限 り |
 |
|
| ブルームーン |
 |
| <精油>頭をクリアにするローズマリー、浄化のラベンダー、心を穏やかにしてくれるシダーウッド。 |
| <乾燥植物>小豆の粒、ドライフラワーにしたラベンダーの枝と花、真っ青なバタフライピーの花の影が炎に照らされて揺れます。。。 |
| 心の静寂、集中、リセットに |
|
| キャンドルとして以外にも サシェ(香り袋)として |
| 包み紙のまま枕元に置くのもおすすめ |
| ほのかで素晴らしい香りに包まれて ぐっすり眠れそう |
|
|
 |
|
|
| 月の存在感から着想してつくられたキャンドル |
| 電気を消して、キャンドルの灯りで心の内側を照らす夜はいかがでしょう |
|
|
| 成分/大豆ワックス、天然精油、乾燥植物 |
| 大豆から作られた100%植物性ロウ(大豆ワックス)使用。 |
| 植物から香りの成分を抽出した精油(エッセンシャルオイル)と、乾かした植物が入っています。 |
|
 |
自然のアロマが、ほのかに香ります |
| 香りが強すぎないので食事中に灯すこともできます |
| ゆらゆらと揺れる炎は自然界のリズム |
| この揺らぎを見ることで、落ち着きや心地よさを |
| 揺れる炎に共鳴するように、植物たちの形が美しく浮かび上ります |
| 大豆ワックスの炎はススが出にくく、燃焼反応によって汚れた空気を浄化し、消臭効果もあると言われています |
|
 |
| *ひとつひとつ手作りの品ですので、サイズやハーブ・スパイスの形・色・量などは少しずつ異なりますことをご了承ください。燃焼時間はあくまで目安、燃焼の仕方によって異なります。 |
|
| ご使用方法 |
| 一回のご使用は30分以上灯してください。溶けだまりが一定になります。 |
| キャンドルに火を灯す際は、熱に強いお皿等に置いてください。 |
| 炎が小さすぎるときは、溶けたロウを少し流し捨てて、芯を突出させると炎が強くなります。 |
|
| ご注意 |
火の取り扱いや、置き場所、火気には十分にご注意ください。 |
| 幼児の手の届く所、高温になる所、直射日光の当たる所には置かないでください。 |
| 天然原料のため、お早めにお使いください。 |
|
|
 |
 |
 |
 |
| キャンドルトレイ |
ヘンプソープ |
ヨギソープ |
バスソルト |
|
|